【MHWIB】強運装備は嫌われる?大丈夫だ、問題ない。

最近のアイスボーンは専ら「鳴神ジンオウガ」で遊ぶ機会が多いのですが、
野良の方と遊んでいると
よくキリン防具を含めた装備構成が目に入ります。
最初見かけた時は「雷耐性が高いからか・・なるほど」と思っていたのですが、
よく考えるとキリン防具にはシリーズスキルが付いていたのです。
幻獣の神秘ー強運
クエストでもらえる報酬の数が多くなりすいスキルです。
このスキルを付けて周回クエストをこなすと
アイテム収集効率大幅アップ間違いなしですね。
実際、鳴神クエストでもこのスキルがあるのとないのとでは取得装飾品数に大きく差が出ました。
しかし、マルチプレイで遊ぶ際はこういった
「直接戦闘に影響しないかつ、自分にしか恩恵のない報酬UPスキル」は過去作から嫌厭されがちです。
過去作(XX)だと確か
金レイアの防具で「激運+精霊の加護」が発動していたはずなのですが、
どちらとも全く火力に貢献出来ないスキルですw
そんな感じなので
激運装備で集会エリアに入った途端、部屋主からキックされることも珍しくありませんした。
(そもそもこのスキルの組み合わせにした開発陣がよろしくないと思いますがw)
というのも、
強運を付けなければその分他のスキルに割り振ることが出来るので、
強運を付けていない人からすると
「こっちは戦闘貢献スキル付けまくってるのに、なんであなたは強運付けてるの!」
となってしまうのです。
では、強運スキルは決して付けてはいけないスキルなのでしょうか。
いいえ、そんなことは断じてありません。
強運スキルがあまりよく思われていない一番の理由は
他の装備よりも火力が出しにくくなってしまう部分にあります。
問題は火力不足・・・
つまり、要はそれを補える火力さえあればなんら問題はないのです。
今作では幸いにも強運装備の一部に火力スキルである「見切り」が付いています。
このスキルと装飾品スロットを上手く利用すれば
平均的な火力スキルを発動させることは難しくありません。
ということで今回は、
それを証明?するために私が普段使用している
強運&火力込みランス装備を紹介します。
ー成神ジンオウガ用強運装備ー
研ぐストレスをなくすために達人芸を採用します。
ー装備一覧ー
ースキル一覧ー
+達人芸・強運・ひるみ軽減1
とりあえず今回のメインスキルである強運(キリン×3)、
あとは達人芸、ガード性能3さえ付いていれば他は自由攻撃スキル枠です。
今回は体力増強をあえて体力回復量UPにし、挑戦者よりも攻撃を優先した構成となりました。
達人芸を外すと挑戦者を付けられますが、
1クエ中1度も研ぎたくないので達人芸を猛推しします(え
ー装飾品一覧ー
痛撃・治癒珠を痛撃・体力珠に変更すると
体力増強2を発動させることが出来ます。
そしてこの装備で遊んでみた結果がこちらです。
装飾品数もさることながら、
野良マルチでこのクリアタイムはかなり早い方ではないでしょうか。
しかも私の他にもう一人強運装備の方がいてのこのクリアタイムです。
うーん。
たまたまプロハンが集まっていた疑惑が浮上w
しかし、火力に貢献出来てないという感じはあまりしないので、
とりあえず
超心・体力、攻撃Ⅱ、達人Ⅱが出るまではこの装備で遊んでゆきます。
もういい加減そろそろ出てくれてもいいんじゃないかしら(´・ω・`)
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。