まこまこタイム♪

どうも、うずらの卵が大好きなにわとりです。
串揚げされたのが大好きです。
ソースより醤油派です。
さて、今回は4月5日の稼働結果です。
段々と暖かくなってきたと思いきや、寒い日が続いております。
が、稼働にはなんら影響はありません。
いや、同じように私のお財布は寒くなっているかもしれません。
何かと支払いが多くて・・・w
ー打った台ー
- G1ダービー倶楽部
- リング終焉の刻
まずはG1ダービー倶楽部からです。
打ち始め 390~
若干早めではありますが、期待値は-ではありません。
仮天井みたいなのが777ゲームであるので、そこを目指して頑張るのです。
そしてこれが754で当選。
初めて見たお馬さんでしたが、どうやらこの子が選ばれた周期はARTに当選しやすいようです。
画面下のゲージが黄色ゲージから始まっていました。
そして、調教モードに2回入ってゲージが虹色MAXになり、当選しました。
投資は450枚です。
上乗せも含め、合計100ゲーム回して189枚の獲得でした。
単発ですw
MB引かないと全然増えませんねwこの台w
そしてその後に即やめをしようとしたのですが、
お馬さんがナリタブライアンでした。
このお馬さんでARTに当選すると2セット以上確定とのことです。
よし、じゃあこの周期だけ打ってみようじゃないか。
下のゲージは黄色だったのですが、
なぜか出走マスに止まっても次の週へ移行して当選しました。
なんだったんだろう?w
127で当選し、投資は130枚です。
初期ゲーム数が30で次セットも確定なので60ゲームは保障です。
MBいっぱい引けたらいいなあと思いながら打っていると
スイカの2%を引いたようです。
このまこまこたいむというのはスイカの2%(設定によって微差あり)で突入します。
11~50ゲーム位まで毎ゲーム全役で上乗せ抽選がされます。
この特化ゾーン中にMBを引きました。
MBは8ゲーム間9枚の払い出しがあるのですが、そのすべてで上乗せをされました。
しかもその間ゲーム数は止まっています。
MB中のチェリーもベルも関係なく10ゲームずつ乗って
最終的に80ゲーム乗りました。
うん、なかなかなんじゃないでしょうか。
しかし、その後のベルやリプレイでは一切上乗せはされませんでしたw
これMB引かなかったら悲惨なことになってたのでは・・・w
しかもMB中のチェリーでも10ゲームってw
スイカの2%で突入するとはいえ、そんなにいい特化ゾーンではないように思えました。
(私の引きが弱かっただけ?w)
そしてその後は目立ったこともなく2セットぴったりで終了しました。
この台今まで6台くらい打ってるけど、全部単発(今回は保障2セット)で終わってますw
いい継続率テーブルが引けなさ過ぎてつらたんw
459枚獲得したのですが、
40ゲーム間にベルが1回しか揃わないという謎引きを発揮してしまいました。
こういってはなんですが、そういった出来事はすごくイライラしちゃいますw
体によくないです。
お次はリング終焉の刻です。
321(+前日116)~521(前日含め637)やめ
前兆には突入したのですが、スルー。
リングは前作も含め、比較的前兆が分かりにくいです。
特にCZの前兆w
ということで、本日4月5日の収支は-2,000でした。
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。