【MHW】野良王ゼノが楽しすぎてリザルト4冠を目指すランス

どうも、毎日ビタミンサプリを飲んでいるにわとりです。
1日3粒の黄色いサプリです。
効果は分かりませんが、たぶん体にいいはずです。
さて、今回は王ゼノマルチランスについてです。
ー
もうですね、
歴戦王ゼノジーヴァが楽しすぎて狂ったように毎日遊んでいます。
もちろんソロでなくマルチです。
クリア出来たり出来なかったりの絶妙な割合ですごく楽しいのですw
この難易度がイイ!!
やはり私にはみんなで協力して遊ぶゲームが向いているようですw
クエスト開始時に救難信号をあげてから
どんな装備の人が来るかなぁとワクワクしていますw
そして最近はゼノジーヴァを討伐することよりも
リザルト画面の活躍したプレイヤー名を4冠独占することにハマっています。
実はこれ
ランスで広域スキルなしでも4冠を取ることは可能です。
その方法としては
整備スキルをつけて両手に癒しと達人の円筒を持ち、
ゼノの全身だいしゅきアタック(腕がずぼって入るやつ)が来るときに既に粉塵を振りまいていて特殊装具使用時間と味方サポート回数を稼ぎます。
整備スキルによってもともと短い煙筒の再使用時間が更に短縮されるので
1クエ最高約17分間(ギリギリ討伐の場合)特殊装具を使用し続けることが出来ます。
整備スキルを付けているプレイヤーは多くとも
煙筒二刀流のプレイヤーはいないはずなので、ここで確実に活躍1枠は狙っていきたいところです。
煙筒二刀流の分転身等の装衣が着用できなくなりますが、
自分の命よりもリザルト画面に名を残すことが大事なのです(狂気)
そして武器はナナジーヴァの爆破武器なので状態異常の活躍部分も狙えます。
あとは落ちているスリンガーを拾って撃ちまくれば完璧ですw
ちなみにスリンガーの投射回数はヒットした回数で計算されるので、
尖石や貫通を尻尾あたりから撃ちこむと回数を稼ぐことが出来ます。
リザルトで自分の名前が4つあるとなんだかすごく活躍した気分になれて心地いいです。
(実際に活躍しているかどうかは謎)
しかし!!
これらはあくまで他のプレイヤーが広域スキルや状態異常武器を持っていないことが前提です。
広域スキルを付けたサポーターの方が来るとリザルト4冠は一気に難易度が上がります。
そういったことも見越して負けじと広域スキルを付けるのもありだと思います。
ん?
でもそんなスキル枠ないよって?
体力増強を削ればいいじゃないですか(狂気の沙汰)
他の武器種は分かりませんが、
ランスなら体力増強なしでも乙らずにクリアできます。
ただ、ビームやモーションの大きい攻撃等はほぼ一撃で乙るのでたくさん練習して攻撃パターンを覚えましょうw
そして状態異常武器が他の人と被ったら(例えば爆破)
きりの良いところでモドリ玉で戻って毒武器にでも変更してきましょう。
救難信号をあげてから味方が来るまでに1回爆破、
そこから1~2回爆破状態にして毒属性に切り替えることをおすすめします。
(そのころには粉塵も切れていてついでにアイテムを持ち直すことも出来る)
そして毒属性ランス時の1回目は転身の装衣を着て毒状態に、
2回目は化合の装衣を着て毒状態にしてやりましょう。
これで王ゼノを4回ほど状態異常に侵すことが出来ます。
ということで
王ゼノでリザルト4冠を取る方法をまとめると
- 整備スキル+煙筒二刀流で味方のサポートをする
- 粉塵(調合分込み)を振りまきまくる
- 状態異常武器で状態異常にさせまくる
- スリンガーを撃ちまくる
- 広域スキルを付ける
- 途中で武器を変更する
です。
もちろん自分の攻撃スキルを充実させることもお忘れなく。
味方をサポートするために削るのは攻撃スキルではなく、生存スキルです。
そのことを肝に銘じて王ゼノ4冠を達成していきましょう。
だいぶ頭のおかしい私ですが、楽しみ方は人それぞれですし
特に誰かに迷惑をかけているわけではないのでいいのではないでしょうかw
とりあえず王ゼノが楽しすぎます。
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。