【MHWIB】対歴戦ネルギガンテ・ジンオウガ亜種用ランス装備

今回は大型アップデートで追加された
歴戦ネルギガンテ・ジンオウガ亜種用のランス装備を紹介します。
どちらとも通常種(ノーマル)はあまり強くなかったのですが、
歴戦個体になることで飛躍的に凶暴化しました。
咆哮から突如として始まる地獄の乳首ドリル
速すぎて最早何が起こったのか分からないが、
気付けば地面を舐めていたのは私だった
という風に
どちらも攻撃力が大幅にアップするだけではとどまらず、
攻撃モーションまでもが異様なスピードにパワーアップしています。
しかもネルギガンテに至っては
歴戦王時の新モーションも追加されており、最早手におえる相手ではありませんw
言うなれば歴戦の歴戦王ネルギガンテですw
ということで
今回はそんな2匹と対峙するに相応しいランス装備を紹介します。
対歴戦ネルギガンテ用装備
ー装備一覧ー
- 獄界の戦槍改(回復・会心)
- EXカイザークラウンβ
- EXレックスロアβ
- EXカイザーアームβ
- EXカイザーコイルβ
- EXガルルガグリーヴβ
- 鉄壁の護石Ⅴ
ースキル一覧ー
- 達人芸
- 見切り7
- ガード性能5
- 攻撃4
- 体力増強3
- 超会心3
- 弱点特攻3
- 攻めの守勢3
爆破属性強化2- 熱ダメージ無効
- ひるみ軽減
- 心眼
※赤文字は(ほぼ)必須スキル
ー装飾品一覧ー
- 守勢珠×1
- 体力珠×1
- 超心珠×3
- 攻撃珠×1
- 心眼珠×1
- 痛撃・体力珠×1
- 守勢・攻撃珠×1
- 耐衝・体力珠×1
- 守勢・達人珠×1
欠けている装飾品がある場合は、
上記の必須スキル以外を外したりレベルを落としたりすればOKです。
ー戦い方・補足ー
装備構成はこのような感じで、ガード性能は5となっています。
ガード性能3だとゴリゴリ体力が削られ、
ガードしたまま耐え切れず乙ってしまう可能性が非常に高くなるからです。
ガード性能3でもやれないことはないと思いますが、
安全重視でガード性能5を付けることを強くおすすめします。
ネルギガンテの攻撃は非常に威力が高く、
モンスターの中でも最速の攻撃スピードを誇ります。
しかし、あらかじめ
基本的に単発攻撃はないものと考え、
連続攻撃を想定してガードをしていれば被弾確率は最小限に抑えられます。
更に被弾確率を減らすため、
弾かれモーションを防ぐ心眼を付けておきましょう。
(棘が黒くなると紫ゲージでも弾かれます)
また、棘攻撃に触れると裂傷状態に陥ることがあるので
ショートカットにアステラジャーキーをセットしておきましょう。
(秘薬は調合分含めた12個をきっちり持参しましょう)
対歴戦ジンオウガ亜種用装備
ー装備一覧ー
- 獄界の戦槍改(回復・会心)
- EXカイザークラウンβ
- EXブライドメイルβ
- EXカイザーアームβ
- EXカイザーコイルβ
- ガルルガグリーヴβ
- 攻撃の護石Ⅳ
ースキル一覧ー
- 達人芸
- 見切り7
- 体力増強3
- 超会心3
- 弱点特攻3
- ガード性能3
- 攻めの守勢3
爆破属性強化2- 熱ダメージ無効
- 力の解放1
- ひるみ軽減1
※赤文字は必須スキル
ー装飾品一覧ー
- 攻撃珠×1
- 鉄壁珠×1
- 体力珠×1
- 超心珠×3
- 達人珠×1
- 痛撃・体力珠×1
- 耐衝・体力珠×1
- 守勢・達人珠×1
- 守勢・攻撃珠×1
欠けている装飾品がある場合は、
上記の必須スキル以外を外したりレベルを落としたりすればOKです。
ー戦い方・補足ー
歴戦のジンオウガ亜種は出会った時から既に龍纏い状態です。
そして、龍纏い頻度も通常種と比べるとかなり多いです。
そしてそして攻撃力・モーションスピードともに強化されています。
更にとどめを刺すように必殺技(乳首ドリル)をまともに受けると
ガード性能5+体力増強3+強化撃ちガード(L2)
でも体力の3分の2以上削られてしまいます。
やばたにえん/(^o^)\
一応今回の装備構成ではガード性能3ということになっていますが、
もし不安な方は
先に紹介したネルギガンテ用ランス装備(ガード性能5)の装備構成で挑んでみると少しは楽になるかもしれません。
ということで今回は
歴戦ネルギガンテ・ジンオウガ亜種用のランス装備の記事となりました。
どちらのモンスターも油断するとすぐ殺害されてしまうので
気合を入れて挑むようにしましょう!
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。