【MHWIB】対ミラボレアス用ランス装備@マルチプレイ
前回は「ミラボレアスのソロ用ランス装備&倒し方・手順」についての記事だったので、
今回はマルチ用対ミラボレアスランス装備の紹介となります。
まずはなんとしてでもソロで倒したい!
という方は前回の記事をご覧くださいませ。
以降はマルチ用装備紹介となります。
対ミラボレアス用ランス装備
ミラボレアスは龍属性が弱点なので、属性・斬れ味とも申し分ないアルバトリオンのランスを採用しました。
カスタム強化はいつも通りの「回復・会心・属性」です。
ー装備一覧ー
- 煌黒槍アルトラス
- EXカイザークラウンβ
- EXエスカドラソウルβ
- EXカイザーアームβ
- EXカイザーコイルβ
- EXマムガイラグリーヴβ
- 鉄壁の護石Ⅴ
- 耐熱の装衣
- 転身の装衣
ソロ用の時と装備は全く同じですが、発動スキル(装飾品)が異なっています。
相変わらず耐熱の装衣の効果があまり感じられませんが、とりあえず持っていきますw
必要ない方は不動の装衣や癒しの円筒と変更するといいかもしれません。
ースキル一覧ー
- 見切り7
- ガード性能5
- 攻撃4
- 体力増強3
- 超会心3
- 弱点特効3
爆破属性強化2- 精霊の加護2
- 熱ダメージ無効
- 火耐性1
- 力の解放1
- 逆恨み1
- 砲撃手1
- ひるみ軽減1
- ガード強化1
- 攻めの守勢1
- 達人芸
ガード性能5&ガード強化必須です。
火耐性1を発動させることで火耐性値が20を超え、火属性やられにならなくなります。
ランスで火属性やられに陥るのは非常にやっかいなので、必ず火耐性値は20以上にしておきましょう。
また、達人芸があると基本的に戦闘中に研ぐことがないので非常に便利です。
砲撃手を入れているのは大砲や移動バリスタの威力を上昇させるためですが、
このスキルが発動しているプレイヤーが撃たなければ効果が出ないので、野良マルチだと意思疎通が難しいかもしれません。なのでレレベル1で止めていますw
また、他にも出来るだけ攻撃スキルを盛り込んでいるのは、クエスト時間が30分と非常に短いからです。
ソロ討伐と比べるとヘイトが分散されて被弾率が減り、攻撃頻度が上昇して難易度は下がりますが、それでも油断は出来ません。
効率よくダメージを与えていきましょう。
追記:攻撃を落として破壊王を発動させると、頭破壊が捗り最終段階の難易度が下がりやすいです。
ー装飾品一覧ー
- 守勢珠
- 強壁珠
- 痛撃・加護珠
- 超心・加護珠
- 攻撃珠×2
- 達人珠
- 達人珠Ⅱ×2
- 耐衝珠
- 攻撃珠Ⅱ
- 痛撃珠
- 耐火珠
- 砲手珠
ミラボレアスの攻撃を被弾すると1ヒット7~8割の体力が削られるので、精霊の加護があると便利です。
守勢はその効果というよりも、ジャストガードの音を楽しむ目的で発動させていますw
装備の紹介は以上となります。
「ミラボレアスの前知識やプレイヤーのすべき行動等」は前回の記事で紹介しているので、よろしければそちらもご覧ください。
そして晴れてミラボレアスを討伐すると、
その先にはぶっ壊れ防具というご褒美が待っています・・・
彼は圧倒的な強さを誇りますが、
周回してやるぞ!くらいの勢いで頑張って討伐しちゃいましょう!
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。