【モンハンライズ】ガード強化が必要なモンスター・防げない攻撃一覧(Ver.3.0)

2022年10月14日更新
※サンブレイク版のモンスター一覧は下記リンクよりご覧ください。
【サンブレイク】マスターランクのガード強化が必要なモンスター・防げない攻撃一覧はこちら
以下、ライズ時(下位・上位)の記事となります。
今作では多くの新モンスターが追加されました。
その中にはもちろん、ガード強化がなければ防げない攻撃を繰り出してくるモンスターも登場します。
ということで、
毎作恒例の「ガード強化が必要なモンスター(攻撃)一覧」をメモとして残しておきます。(随時添削&追加)
なお、ガード強化の仕様・検証結果についてはこちらの記事で紹介しているのでよろしければ合わせてご覧ください。
→ガード強化検証Q&A(ダメージ計算・ガード性能・ジャストガード)
ガード強化が必要なモンスター一覧(Ver3.0)
- ドスフロギィ(留まる毒ガス)
- フルフル(自家発電・3股電撃)
- ヨツミワドウ(拘束攻撃)
- バサルモス(火炎ビーム・炎・毒・睡眠ガス)
- イソネミクニ(睡眠ビーム・爆破攻撃)
- ヤツカダキ(火炎攻撃全般)
- ラージャン(電撃極太ビーム)
- イブシマキヒコ(尻尾ビターン)
- ナルハタタヒメ(尻尾ビターン・紫雷全般)
- テオテスカトル(スーパーノヴァ)←NEW
- 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ←NEW
そもそもガードができない攻撃
- ナルハタタヒメの必殺(大溜め)技
- 百竜夜行中の建物上での攻撃ガード(ガード判定なし)
- バルファルクの彗星突撃攻撃(お空を回って急降下)←NEW
- 百竜ナルハタタヒメの王の雫(必殺技)←NEW
こうしてみると
今作もガード強化の必要な攻撃がそこそこありますね。
個人的には「ドスフロギィ・ヨツミワドウ以外」と戦う際は「最低でもガード強化1は欲しい」と思いました。
「最低でもガード強化1」と記述したのは、今作にはガード強化のレベルが3まで設けられているからです。
レベル1~3で30~80%のダメージ軽減率となるので、
入れ替え技の「ジャストガード」を使用する以外は、特殊攻撃をノーダメージでガードすることは出来ません。
特殊攻撃については、ジャストガードが成功しても通常ガード同様ダメージを受けます。
どうやらジャストガードは「通常攻撃のみノーダメージ」になる模様。
参考過去記事
しかも特殊攻撃ダメージは割と高めに設定されているので、
例えば、
防御力が低い状態でガード強化レベル1だと、ラージャンビームを2回ガードするだけでほぼ乙ります。
今作は(まだ?)武器の回復カスタムがないので、
通常攻撃ガードでじわじわ体力を削られるのと特殊攻撃ガードでのダメージが相極まり、事故死する可能性が高くなっています。
これはつまり※ガード性能レベルももちろん大切ですが、
モンスターによってはガード強化レベルもまた重要要素になるということです。
※ガード性能レベルとガード強化レベルのダメージ計算は別。
というわけで、上記モンスター群から
「ガード強化レベル2以上推奨モンスター」を抜粋してみました。
抜粋基準は「威力が高いかつ、避けずらい特殊攻撃を繰り出してくるモンスター」となっています。
ガード強化2以上推奨モンスター
- ヤツカダキ(威力高め)
- ラージャン(ビームを避けるなら必要なし?)
- ナルハタタヒメ
ナルハタタヒメはさすがVer1.1.1のラスボスということもあり、
紫電が連続多段ヒットすると、
「ガ性5&ガ強3」かつ体力MAXでもなすすべもなく死にます。(死にました
↑動画はガ性3・ガ強1ですが、最早一種のハメですねw
こうしてみると
相変わらず完全鉄壁ではないランスシールド(泣)ですが
ガード強化があることによって難易度が極端に下がる(ずっと張り付ける)モンスターもいるので、その都度装備や立ち回りを変えたりして楽しむことが可能です。
しかし、やはり※他武器と比べるとランスは少し不遇されているような気もするので、今後いくつかの無料アプデでランスがより強くなってくれればいいなと思っています。
※現状ただでさえ多い「必須スキル枠」に付け加え、更に「ガード強化レベルの追加」そして「攻撃待ち前提の鉄蟲糸技」かつ「ガードが出来ない他武器にも無敵カウンター技が備わっている」ときているので、ランスの強みが薄くなっている。
まぁ強化がなくても更に弱体化されたとしても、結局ランスを使うんですけどね(*‘∀‘)
だってランスが好きだからあ(/・ω・)/
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。