【モンハンサンブレイク】対強すぎ傀異化克服シャガルマガラ用ランス装備

今回は対傀異化克服シャガルマガラ(以下克服シャガル)用ランス装備を紹介します。
まず、克服シャガルはとてつもなく強いです。
一撃の威力は異様に高く、怒り時は回復薬を飲む隙すら与えてくれません。
さすがクエスト受注条件がMR180以上というだけあって、対策スキルなしでの討伐は困難を極めます。
クエスト難易度がとてもとても高いので、
とりあえずまずは生きることに専念しましょう(‘ω’)
最低減の条件として、防具は最大レベル(29)まで強化しておきましょう。
そして、ランスで挑む際は「ガード性能5&※煽衛3(2以上)」が必須です。
※煽衛についての詳細はこちら
実質最高ガード性能は12+α?新スキル「煽衛(せんえい)」検証
鉄蟲糸技デュエルヴァイン(以下ヒモ)を使用すればガード性能の底上げが可能ですが、ヒモを付ける隙が無かったり、外れて事故ったりすることを考えると、煽衛スキルを発動させる方が大いに安定します。
更に安定を求める場合は剛心・防御7等も発動させておきましょう。
ガード時のひるみ&ダメージがなくなることで、難易度が大幅に減少します。
また、戦闘中は画面がごちゃごちゃして何がなんだかわからないシーンが多発するので、その際はとりあえずガードしておきましょう。
ガード性能5+煽衛3であればほとんどの攻撃をノーダメージでガードできます。
更に、後述するスキル「ガードバッシュ」によって、ガードしているだけでダメージがじわじわと入ります。そのダメージで討伐でたりもします。
↑ガードに突撃して倒れる克服シャガルさん
克服シャガルの各攻撃モーションには大きな隙があるように見えますが、時間差で紫のモヤモヤが爆発して攻撃中に被弾なんてことが本当によくあります。
守りを固めながら「被弾なく確実に攻撃できるタイミングと攻撃回数」を見極めましょう。
紫色の直線ビームはガード強化がないと防ぐことができないうえに威力が高いので、ガード強化を発動させる場合はガード強化2以上をおすすめします。
直線ビームの発動はとても早く、ガ強を発動させていてもガードが間に合わないこともしばしばありますが、ビーム頻度自体は割と低めです。
なればあえて最初からガ強を発動させないのも一つの手だと思いました。ガ強はお好みで発動させましょう
傀異討究クエストではガ強がないと非常にストレスだったので、レベルは1でもいいのでガ強を発動させた方が吉でしたw
なお、必殺技については完全ガード無視なので納刀緊急回避に専念しましょう。
ー必殺技回避方法ー
①「これから必殺技やるよ!」みたいな予兆咆哮があるので、まずはその咆哮をガードします
②次にいくつかの紫色の綺麗な柱がプレイヤーを中心に集まってくるので、即納刀ダッシュからの緊急回避で柱の外側へすり抜けます
③柱がすべて重なると大爆発が起こるので、その範囲外にダッシュor緊急回避で逃げます
④必殺技無傷回避マンの誕生です\(^^)/
また、クエスト後半は特に回復する隙がなくなるので、秘薬を調合分持参するようにしましょう。
ショートカットに登録していると即座に調合・使用が出来るので非常に便利です。
ウチケシの実も忘れずに持参しましょう。
さて、前置きが長くなりましたが、
やっとこさっとこ克服シャガル用ランス装備を紹介します。
対克服シャガル用ランス装備
ー装備一覧ー
- 串刺のブファール
- リバルカイザーホーン
- 月光【帷子】
- エスピナZファオスト
- 陰陽ノ者【当帯】
- 陰陽ノ者【差袴】
- 護石(ガ性3・業物1)
武器を傀異強化して※百竜装飾品のスロットを2にしています。
※傀異素材がない場合はバルファルクの武器(赫絶の劣翼スパルカ)で代用可。匠いらずなのでお好みでどうぞ。
新装飾品である「盾撃竜珠」を装着するとランスが大幅にパワーアップするので、是が非でも付けたいところです。
このガードバッシュがとてつもなく強くて、
ただガードしているだけで、ダメージを与えつつ相手をスタンさせたりひるませたりすることができます。
なんとなしに盾を構えていたらアマツマガツチさんが勝手にぽてっと落ちてきましたw
威力が高い攻撃をガードした時ほど、比例してモンスターに与えるダメージも上昇するのかしら?
ースキル一覧ー
先述した生存スキルを中心に、
災禍天福や粉塵纏といった攻撃スキルもちらほらと発動させています。
煽衛と陽動は必ずセットで発動させましょう。
入れ忘れていますが、風圧耐性(小)があると非常に便利なので是非発動させておきましょう。
粉塵纏は1回爆発すると結構なダメージが入るので、意外と強いスキルの1つです。
克服シャガルに爆破属性はあまり有効ではありませんが、この爆発はどうやら別扱いのようです。
装飾品については、防具の傀異練成具合によって大きく変わってくるので割愛します。
以上が対克服シャガル用ランス装備の紹介となります。
いやー、久しぶりに強すぎるモンスターが出てきたなぁなんて思っていたら・・・
前回の傀異化克服バルファルク記事でも同じようなことを言っていましたw
アプデ毎に試行錯誤しながら対策をしつつ、つよつよモンスターと戦える幸せを改めて感じました\(^^)/
次回は夏にボーナス(ラスト)アップデートが入るようなので、今からワクテカが止まりませんね!
傀異レベル300までの道のりは遠いですが、楽しみながら地道に頑張っていきましょう!
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。