【モンハンライズ】おすすめ火力ランス装備(Ver2.0)

2021年4月28日
第1回無料大型アップデート(Ver2.0)が配信されました。
このアプデにより新しい装備や装飾品が追加されたので、既存装備の更なるパワーアップが可能となりました。
ということで、
今回はそれらを用いて組み立てた「NEW火力ランス装備」をご紹介します。
※前回記事
「上位最終火力ランス装備(Ver1.1.1)」
今回の必須スキルは「ガード性能3・ひるみ軽減1」の2つです。
しかし、装飾品や護石を入れ替えることで
ガード強化を付与したりガード性能を上げたりすることもできます。
また、今回のアプデで「痛撃珠」や「超心珠」が追加されたことにより
ある程度の護石(2スロor2コストの火力スキル×3以上)があれば、火力装備の実現が可能となりました。
さて、前置きが長くなりましたが火力ランス装備の紹介に入ります。
火力ランス装備Ver2.0
ー装備一覧ー
- ※1 暗闇槍(百竜スキル・攻撃)
- カイザークラウン
- ディアブロSメイル
- レウスSアーム
- ジャナフSコイル
- ※2 ボロスSグリーヴ
※1 ランスは必須スキルが重いので、現状ナルガランス(初期白ゲージ)に頼りがちとなります。
※2 ボロスグリーヴを金色に変えると、防御力が上昇し力の解放1が発動しますが、攻めの守勢2が1へと下がります。
スキル・装飾品については、
まずは「護石を装備していない状態のもの」を紹介します。
ースキル一覧ー
- 攻撃4
- 見切り3
- 超会心3
- ガード性能3
- 弱点特効2
- 攻めの守勢2
- 防御1
- ひるみ軽減1
ー装飾品一覧ー
- 耐衝珠×1
- 痛撃珠×2
- 超心珠×2
- 自由枠1スロ×5
必要な火力向け装飾品を付けるとこんな感じになりました。
このように
護石がなくとも、防具と装飾品があればある程度の火力スキルを発動させることが可能です。
※ガード性能5やガード強化が欲しい場合は痛撃珠・超心珠と入れ替えます。
そしてここから更に
適当な護石(2スロ or 火力スキルコスト2 ×3以上)を装備すると・・・
↑今回の適当な護石(コスト2の攻撃×3)
スキル一覧(護石あり&装飾品埋め)
ースキル一覧ー
- 攻撃7
- 見切り3
- 超会心3
- ガード性能3
- 砥石使用高速化3
- 弱点特効2
- 攻めの守勢2
- 気絶耐性2
- 防御1
- ひるみ軽減1
※護石・装飾品の変更でスキルレベルの増減可。今回は「攻撃」の護石を使用しているので攻撃が7となっています。
護石を装備すると、上記のように更に火力スキルを盛りこむが出来ました。
超会心は特にダメージ値に影響するので、
今回の装備(武器会心率50%)であれば「弱点特効」よりも「超会心」の方が優先スキルとなっています。
ステータス
会心率は弱点特効込みで80%です。
現状では達人芸や業物にまでには手が回りませんでした(;´・ω・)
さて、今回例として紹介したのは上記の護石・スキルですが、
お好みに合わせて弱点特効3や逆襲3、攻めの守勢3を発動させることも出来ます。
(攻撃のスキルは落ちます)
・攻めの守勢効果
タイミングよく(割とガバい)ガードすると約12秒間攻撃力がUP。
ランスとかなり相性のいいスキルで、鉄蟲糸技のバフとも効果が重複します。
効果発動難易度の低さの割に効果時間が長いのも○。
・逆襲効果
敵の攻撃で吹き飛ぶと約30秒間攻撃力UP。
プレイが上手い人ほど効果を発動しにくそうなスキルですが、
一度ふきとばされると約30秒もの間攻撃力が上昇するので、レベル3であればわざとふきとばされるのもあり。
・・・
欲を言えばこれらの火力スキルをすべて発動させてたかったのですが、
現時点ではどうあがいても取捨選択が必須のようです(´・ω・)
しかしそれでも前回よりは装備の自由度が上がったので、プレイヤーが強くなった実感も少しは得られるのではないでしょうか。
敵も強くなってますがw
ということで、
今回の火力ランス装備(Ver2.0)紹介記事は以上となります。
今後の予定としては5月末に第2回目の無料大型アプデが配信され、
その際にストーリーのエンディングも追加されるようなので、そこが大きな節目(エンドコンテンツ)となりそうですね。
今は期待に胸を膨らませつつ、
百竜夜行や古龍乱獲に明け暮れながら神護石ガチャに励むとしましょう(/・ω・)/
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。