だが、それがいい。

どうも、広瀬すずがかわいいにわとりです。
以前から知っていましたが、なんか大人になった気がします。
たまにしか見ないテレビを見てふと思いました。
さて、今回は10月2日の稼働結果です。
10月初稼働となります。
そこそこ台数をこなせたと思います。
打てる時間はまだあったのですが途中で疲れて帰ってきちゃいましたw
ー打った台ー
- バジリスク絆
- 北斗創造
- ケロロ軍曹
- リング 終焉
- 押忍番長3
- 花の慶次 天を穿つ槍
- シティハンター(1パチ)
- まどマギ(1パチ)
まずはバジリスク絆です。
打ち始め 1スルー 384~
これが単独かリプレイ同時当選かは分かりませんが
439で異色BC。
テンパイボイスが「よいではないか、よいではないかw」でした。
いつもはだいたい単発で終わるBTですが今回はBCも絡んで7セット継続しました!
ちなみに絆高確は7セット目まで一切なしですw
投資は2kだったので勝ててます。
2台目
打ち始め 0スルー 225~
375でBC当選。BTスルー後、土岐峠だったので少し様子見。
連続演出から高確に行ったり、高モードぽかったので続行。
183でBC当選。 BTスルー 即やめ
んー、モードCだったのかな?
3台目
打ち始め 2スルー 273~
286でBC当選。
BC後土岐峠だったので様子見、39やめ
最近バジリスクはいい台空いていないイメージだったのですが、
今日はなかなかでしたw
お次はケロロ軍曹です。
打ち始め 69~
天国ではないだろうと思いながら打ってみましたw
これが144でおそらくCZから当選。
ART開始時に曲が流れていたので次回セットも確定ぽかったです。
ケロロ軍曹はアニメや漫画があるみたいですが、
見てないのでどんな内容かさっぱり分かりませんw
たぶんのほほんとした感じの子供向けアニメだと思います(自己判断
これも結構続いてくれて
早く当選してこれだけ出れば文句なしです。
お次は北斗創造です。
打ち始め 341~
天井直行でしたw
中段チェリー一回も引いてないです・・・
宿命は緑オーラで敗北。即やめ
なかなかきつそうな台ですねこれ。
お次はリング終焉です。
打ち始め 66~
天国ガセ前兆後の109やめ
そしてもう無理そうな気しかしない押忍番3です。
打ち始め 632(ベル96)~
初めて天井までいきましたw
1528で当選。
投資25k
引き戻しなし確認後やめ
実質ストレート25k負け。
なんなんこの台www
勝てる気がしないし1,000枚以上出る気もしませんw
なぜ人気なのか分からないです(´・ω・`)
やっぱり設定ありきの台なの?(´・ω・`)
もう押忍番3には手を出したくないんご・・・
(でも打たないとは言ってない)
最後は花の慶次天を穿つ槍です。
打ち始め 583~
これが820で当選。
当選演出は「だが、それがいい。」でしたw
これもなかなかに継続していただいて、
なんと本日のMVPとなりました!
リプレイ引きまくって速攻で終わると思いきや
一騎掛け!
初めて入ったのでよく分からなかったですが
どうやら一発逆転ゾーン的なもののようです。
これをなんとか成功して勝利!
なんか上位っぽい城門突破致しました。
そしてARTストック確定の男皆でお風呂に入るボーナスに当選しました。
みんなであと10年早く生まれたら天下を取れただのどうだの言ってたら大御所さんが入ってきていじられ始めるというストーリー。
悪鬼羅刹などにも入りなかなかに楽しめました。
悪鬼羅刹とは10ゲーム間にベルやレア役で相手の兵力を削る抽選をしています。
たまにセット継続します。
何気にケロロ軍曹もこのリール配置なんですよねw
同じK同士仲良くしてください。
最終的に
押忍番3で負けた分と慶次の投資分差し引いても勝ててます!
素敵!!
そしてこの後あまりコイン(8枚)でジャグラーを打っていると
チェリーからのREGに当選しました。
8枚が100枚になりましたw
以上でスロットはおしまいです。
1パチに関しては両方とも1kずつしか打っていないです。
シティハンターは1kで73回転回りました。
このお店の中ではなかなか回る方です。
赤保留を外してやめましたw
まどマギは以前から興味があったのですが
1kで63回転とあまり回らなかったのでやめましたw
グラフィックはやはりスロットよりも綺麗です。
何の変哲もないまどかゾーンとかいう通常ステージで
ずっと歌詞付きの曲が流れていてびっくりしましたw
いつかは確変に突入させてみたいです。
本日10月2日の収支はちょうど+10,000円でした。
押忍番3と北斗が足を引っ張って、
バジリスクと慶次が頑張ってくれましたw
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。