【MHW】極ベヒ用タンクランス装備の見直し

どうも、極ベヒタンク時は体力増強2のにわとりです。
体力増強2と3では20の値もの差があります。
やはりこれは付けるべき・・・?
ということで
以前のタンクランス装備から見直しを図ってみました!
ちなみに以前までの装備はこちらです。
ー装備・装飾品ー
ー発動スキルー
少し特殊なのはひるみ軽減2が付いているところなのですが、これは1でも問題ないです。
が、2あるとネコパンチ被弾時のひるみが軽減されるのでストレスも軽減されます。
しかしよく考えると被弾しないPSがあれば不要・・?
ということで
今回新たに組み直した装備がこちらです。
体力増強は3にしました。
体力増強2だと状況によっては
ワンパンで乙る攻撃(怒り時の頭こすりつけアタック)が存在します。
バフ込みの防御力550超えでもワンパンでしたw
あの攻撃ほんとつらいですw
ワンパン攻撃を防ぐための体力増強3ですが、
別攻撃後に追撃されると死亡する事故を減らすためにも活躍する素敵なスキルです。
で、実はこの装備は
先述したひるみ軽減2以前に組んでいた装備だったのですが、やはりこちらの方がよさそうですねw
ひるみ軽減を上げるよりも体力増強3の方が安定ですw
そしてそして
会心率は少し落ちますが、火力がアップした装備構成も考えてみました。
みんな大好きドラケン装備ですw
火耐性は低めなのでメテオにはくれぐれも気を付けましょう。
攻撃3で止まっている部分が非常に惜しいので、体力増強を2に落として攻撃4にするのもありです。
攻撃3と4では基礎攻撃の他に会心率5%の差が出てくるので、出来れば攻撃は4以上にしておきたいのです。
今回装備している武器はエンプレス冥灯ですが、
ランスで一番火力が出る武器はガイラ惨爪です。
※場合によってはアトロシスタワー
が、
極ベヒと戦う際の必須スキルは非常に重いです。
必須スキル
- ガード性能5
- ガード強化
- 心眼
- (ひるみ軽減)
なので、切れ味青・スロットなしのガイラ斬爪を担いでいくためにはスキル枠が足りません。
アトロシスタワーなら剛刃研磨スキルでやれないこともないですが、
マルチプレイではそこまで火力は求められない(タンクをこなしていれば終わる)のでエンプレス冥灯で十分かと思われます。
エリア3時にDPSチェックが入りますが、
野良の方たちはきっともう何度もクリアしている猛者たちで溢れかえっているので心配ご無用ですw
事実上手い人やHR高い人が救難に入ってくることが多いですしお寿司。
死因の多くはエクリプスメテオだったりするので、
ジャンプの成功率を上げたり、コメットを壊さないようにベヒーモスを誘導することも大事になってきます。
まぁ何の事故もないベヒーモス戦というのも少し物足りないものですがw
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。