【MHW:IB】序盤~イヴェルカーナまでのおすすめ近接(ランス)装備・スキル&メモ

序盤からイヴェルカーナを倒すまで
個人的に「こうしていけばいいんじゃないかな」と思ったメモを書いていきます。
※イヴェルカーナ~ラストまでのおすすめハンマー装備記事はこちら
ーメモー
- 装備に沼渡珠を1つ入れておく→雪地帯を歩くことが多いので、これがないとストレスが溜まります。
- ホットドリンクを大量に買い占める→今作で初めて登場した飲料なので、買い溜めしておきましょう。
- オトモ装具はぶんどり刀一択→後の素材集めの労力を軽減するために、毎クエストオトモに集めてもらいましょう。今回のぶんどり刀はとても優秀なので素材がかなり集まります。
- ウチケシの実・解毒薬を常に持っておく→氷属性やられや水属性やられがとにかく多いので要注意です。
- 秘薬は調合分も持っていく→既存(ワールド)防具だととにかく被ダメージ量が多いです。体力増強なしだとだいたい2回被弾すると乙ってしまうので、秘薬は持てる分だけ持っていきましょう。
- 吹き出しクエストは後回し→イヴェルカーナを倒すくらいまで進めて、装備を整えた後にまとめて挑む方が楽に早く終わります。
- オドガロン系が出現するまで特に武器や防具を作る必要はない→下手に防具を変更すると火力が下り、ただでさえ長引く(マスターランクは体力が多め)クエストが更に長期戦となってしまいます。しかし余程被ダメージが痛かったりする場合は、防具だけ適当なものを作成するのはありです。バフバロの腰は体力増強が付いているのでおすすめです。武器も例外はあり(後述)
- オドガロンEX装備3つが優秀→剛刃研磨&砥石高速使用のコンボが素敵。もちろん見切りも付いてます。近接武器はとりあえずこの装備を付けていたら間違いないかと思われます。
ランスの場合は
頭 EXガロンヘルム
体 EXガロンメイル
腕 EXガンキンアーム
腰 EXガロンコイル
脚 EXガンキングリーブ
がオススメです。
※全防具に氷耐性マイナスが付いているため、レイギエナやイヴェルカーナと戦う時はスキルやご飯で氷耐性をなんとか20以上にしておきたいところ・・・
装飾品次第で少し変わってきますが、
イヴェルカーナ討伐時の私の装備はこんな感じでした。
オドガロン3種装備→剛刃研磨発動
ガンキン2種装備→ガード強化発動
ガード性能4+ガード強化をガンキン2種で再現できるという、ランスに優しい仕様ですw
しかも新スキル「攻めの守勢」も発動するので、ジャストガードの気持ちよさを存分に味わうことが出来ます。
しかし、ジャストガードはパワーガードでは発動しない模様・・・(つらたん
武器はディノバルド亜種の武器が剛刃研磨と相性がいいです。
威力は高めですが、切れ味(匠3込みでの白)は少なめの武器でした。
作成手順ですが、ガンキン防具の素材集めは
ハンマーで行くと楽しく狩ることが出来ます。(ワールド時のエンドコンテンツ武器&防具でOK)
ウラガンキンは龍結晶の地で初期位置から坂がある場所にいるので、
ぐるんぐるんしまくっていると楽に狩れます。
参考動画
ただ、ワールドのエンドコンテンツ防具だと防御力が低くてほぼ2パンで乙るので注意が必要です。
ガンキンの腕と脚さえ作成出来れば、ランスの必須スキルはほぼ完璧です。
基本的にガード性能が3あればイヴェルカーナまでのモンスターはなんとかなりますし、
マスタークラスの防具を2つ付けるだけで目に見えて被ダメージは減少します。
さて、無事その2つのガンキン防具(腕・脚)が作成出来たら
次はドドガマルを倒しに行きます。
なぜドドガマルなのでしょうか。
理由は「狩るのが簡単かつ作成できる武器が強い」からです。
スロット枠も優秀なので、
エンプレス冥灯を担いでいた私としてはこれは嬉しい限りです。
ただ、カスタム強化が付けられないのと、
業物スキルが外れるので少し勝手が変わってくるかもしれません。
特に回復カスタムが外れるのは結構な痛手・・・
しかし火力はマスタークラスでも十分通用するレベルなので、
このランスを作成したら次はオドガロンを倒しに行きます。
オドガロンはすばしっこいので
ハンマーよりもランスの方が相性がいいかと思われます。
攻めるタイミングさえ誤らなければ意外と簡単に倒せますが、
裂傷状態回復のためのアステラジャーキーを忘れないように持参しましょう。
そしてオドガロンを無事何度か狩猟(調査クエストがおすすめ)して、ガロンEX防具(頭・体・腰)が出来たら
最後にガマル武器よりも強い武器を入手するため、ディノバルド亜種を倒しに行きます。
彼は防御力を下げる攻撃(酸)を多用してきますが、
その都度忍耐の種を飲むのも大変なので、無視しても大丈夫です。
(防御DOWN時、体感そこまで酷いダメージ量ではなかった)
そして努力の末にめでたくこんな感じの装備が出来上がったら・・・
いざ!!イヴェルカーナへ!!!
と思ったのですが、
氷属性やられになるとランスはめっぽう弱くなるので、まさかのハンマーでクリアしてしまいましたw
何やってんだ私ww
もしこの装備でイヴェルカーナと戦う場合は
氷耐性を20以上にしておきたいですね。(氷属性やられにならないため)
氷耐性スキル3+猫ご飯の属性UP大で、氷耐性が20を超えます。
しかし、耐寒の装衣とウチケシの実があれば
氷耐性が20以上なくてもイヴェルカーナは倒せます。
イヴェルカーナの武器・防具は非常に優秀なので周回することになりますが、
全部位マスターランクの防具なら絶望的に苦戦することはないかと思われます。
何度も練習して、装備とPSを磨いていきましょう!
では、おつかれろんり~!
さすがにわとりさん!
もうそこまで行ってしまったのですね(^^)
私は3体目ですでにヤラレまくって上位装備で、進むのは無理だと悟りましたw
任務を放置してのんびりフリークエストしてますw イベクエもやらねば(`・ω・´)
それはさておき蒸気なんちゃらのアイルーめっちゃかわいいですね! 癒される( ´ ▽ ` )
あと温泉とか新ポーズで戯れたいw
だいぶ先になりそうですが、またご一緒できるの楽しみにしてます♪
一応ストーリーはなんとか終わらせましたw
ダメージは上位防具だと本当に痛いので、ささっとランク1・2くらいのマスター防具を作ってから挑む方が楽な場合もありますよね( ;∀;)
蒸気のルール(表示される番号とか)がいまいちわかりませんが、
6択をいかに成功させるかの運ゲー(たまにネコが教えてくれるけどw)かつ、お金を入れまくればいずれ取れるクレーンゲームみたいな存在だと(ry
リアルとゲームがいろいろと落ち着いたらまたみんなで一緒に遊びましょう(*’ω’*)