【MHW】野良マムタロト 途中帰還のコミュニケーション

どうも、最近髪を切ったにわとりです。
ついでに染めました。
茶色っぽい赤っぽい茶色です。
さて、今回はマムタロトの途中帰還についてです。
マムタロトのクエストが復活しました。
前回よりクエスト配布期間が短いようですが、その分?難易度も少し下がったようです。
体感では、痕跡の量が増えたのと追跡レベルが上がりやすくなったように思えます。
あと、ガジャブーの攻撃頻度が減った気が・・・?
しかし、乗ってるときでさえも穴を掘って潜る部分は修正されていない模様。
あれほんとやめてほしいですw
さて、そんなこんなでマムタロトが復活した当日にフレンドと3人で野良で遊んでいたのですが、
その際に来てくれた方が効率のいいマムタロトの周回方法を教えてくれました。
私たちはなじみの3人で話していて
かなりアウェイな状況だったと思われますが、ボイスチャットに参加してくださってありがとうございますw
教えて下さったその効率のいいマムタロト周回方法とは
まず1回目は追跡レベルをある程度まであげて、マムタロトがエリア4に移動すると一旦集会所に帰還します。
そして2回目で最後まで戦ってクリアという作戦です。
このやり方が一番効率がいいみたいです。
パーティーのレベルにもよりますが、きちんと狙いながら部位破壊をすると報酬レベルは15くらいまでいきます。
なので、単純に1戦目のエリア4で戦う(無駄?な)時間を短縮すると言った感じでしょうか。
1回目のエリア4でマムタロトが逃亡するまでクエストをこなすと約25分かかります。
しかし、エリア4に行った時点で帰還すると18分くらいです。
約7分カット!!
(ベヒーモス後の火力装備でより迅速にクリア可能)
これを何周もしてると時間の差は更に大きくなっていきます。
うん。これからはこの作戦で行こう。
しかし、これはあくまでそういったコミュニケーションが取れていることが前提であって
このやり方が絶対に正しく、主流になっているというわけではありません。
(追記:再配信が多く、みんな慣れてきて主流になったみたいですw)
なので、野良で何のコミュニケーションもなしに
マムタロトがエリア4に行った瞬間にクエストから帰還するのはやめた方がいいです。
そのクエストに参加しているみんながそうしたなら、
一緒に帰還するような感じがいいと思います。
しかし一番はやはりきちんとボイスチャットやチャットでコミュニケーションをとることです。
中には当然この帰還するやり方を知らない人もいるわけですし、
悪い言い方をしてしまえば効率厨と言われてもおかしくないわけですからね。
そのやりとりが出来ない、出来ていないのであれば
野良マルチのマムタロトは、帰還せず無難にこなすのが一番です。
中には普通に楽しく遊びたい人もいると思いますので。
ちなみに私はチャットの定型文に「帰りま~す」と入れていますw
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。