【MHWIB】対アルバトリオン用ランス装備@属性やられ無効

コロナの影響で配信が遅れてしまっていたアルバトリオンですが、ついに本日7月9日に満を持して配信が開始されました!
今作のアルバトリオンは過去作とは仕様が大きく変わり、弱体化しなければ味方全員即死の必殺技を放ってきます。
アルバトリオン戦において死因NO1攻撃は間違いなくこれですw
ちなみに
この必殺技は「有効な属性攻撃を当て続け、必殺技中に回復する」ことで耐え抜くことが出来ます。
なお、有効な属性蓄積が十分になると受付嬢が専用のセリフを発する模様。
マルチプレイだとこの必要蓄積属性値もアップしてしまうかつ、味方がどの属性武器を持っているか(そもそも属性武器でない場合も)始まるまで分からない&必殺技を1度防げなかっただけで4乙(クエスト失敗)扱いになるので
野良マルチはかなりカオスな難易度ですw
(最初の必殺技を乗り越えられないw)
なお、味方の状況や武器によってはクエストが開始された時点で既にクリアできないことを悟る・・なんてこともあり得ますw
モンハンワールド始まって以来の実質武器縛りクエストですね。
参考動画
マルチよりソロの難易度の方が低いだなんて・・・なーんてクエストなんだぁw
そういうわけで、味方をどうこう言える立場でもないPSなし勢の私は、とりあえずアルバの行動パターン等に慣れるのも兼ねてソロで挑んでみることにしました。今回は※その際に使用したランス装備を紹介します。
※アルバの初回の属性は日替わりで火・氷と変わるようですが、今回は初回火のアルバ用装備です。
初期属性が氷の場合は皇金の火属性ランスに変更します。
対アルバトリオン用ソロランス装備
ー装備一覧ー
- 皇金の槍・風漂(回復・会心・属性)
- EXカイザークラウンβ
- EX龍門ヲ刻マレシ封鎧β
- EXカイザーアームβ
- EXカイザーコイルβ
- EXマムガイラグリーヴβ
- 鉄壁の護石Ⅴ
※カイザー3種で達人芸発動
ースキル一覧ー
- 達人芸
- 見切り7
- ガード性能5
- 体力増強3
- 属性やられ耐性3
- 氷属性攻撃強化3
- 超会心3
- 爆破属性強化2
- 弱点特効2
- 熱ダメージ無効
- 力の解放1
- 不屈1
- ガード強化
- 攻めの守勢1
- 会心撃【属性】
※赤文字は必須スキル
元の会心率が高い(68%)なので弱点特効は2で止め、マルチプレイ用ではないのでひるみ軽減はお留守番です。
ガード性能5&ガード強化は必須。
これだけ防御を固めていても、6ヒットする攻撃(火・氷)でガンガンノックバック&スタミナが削られてしまうので、欲を言えば体術が欲しかったりもします。
そして
アルバトリオン戦で最重要となるスキルが「属性やられ無効」です。
このスキルがないと、クエスト中ほぼ常に属性やられ状態になるのでかなり不利な戦闘になります。前回の王ネロでは属性やられ耐性2と災禍転覆を付けていくと相性が良くて強かったのですが、アルバトリオンに災禍転覆はあまり刺さりません。
というのも、先述した通りアルバには属性攻撃を蓄積させて必殺技を弱体化させる必要があるのですが、龍属性やられになるとプレイヤーの属性攻撃が一切通らなくなってしまいます。また、たとえ「属性やられ耐性2」のおかげで素早く龍属性やられを解除出来たとしても、アルバの攻撃は激しく完全回避は困難なのでまたすぐに龍属性やられに陥ってしまいます。
もちろん龍属性やられ以外だと属性攻撃を蓄積させられるのですが、基本的に属性やられ状態(種類は問わず)になると攻撃頻度(DPS)が落ちてしまうので、その結果、結局属性を上手く蓄積させられずお決まりの必殺技にて無事死亡してしまうのです。
アルバの最大の脅威はその必殺技にあるので、それを防ぐためにも「属性やられ無効」は必ず付けるようにしましょう。
ちなみに、不屈を付けているのは保険です。
上手く戦えば無乙でクリアすることも可能なので、無理に最初から不屈を発動させて戦う必要はなさそうです。
ー装飾品一覧ー
- 体力珠×2
- 痛撃・体力珠
- 達人珠Ⅱ×2
- 氷結珠
- 守勢・達人珠
- 強壁珠
- 逆境珠
- 氷結珠Ⅱ
- 耐属珠×2
属性値アップのために氷結珠を組み込んでいますが、別の装飾品でも大丈夫です。
マルチプレイ時は逆境珠を外して、耐衝珠をはめ込みましょう。
・・・・・
そして、上記の装備で何度も何度も諦めずに戦ってみた結果が・・・
結構時間がかかってしまいましたが、なんとか討伐することが出来ました!
実質無乙(コントローラー不備で1乙)だったので、不屈がなくても何とかなりそうです。
いやしかし、ほんとに強いですねこの子。
ソロではなんとか討伐出来ましたが、次は野良マルチでクリアすることを目標とします。
毎度新モンスターが出るたびに野良マルチは魔境と言われ、アルバトリオンはその頂点たるクエストかもしれません。
しかし私は諦めません。
だってモンハンはソロで遊ぶよりもマルチの方が楽しいんだもの。
では、おつかれろんり~!
こんばんは。
現在アイスボーンをプレイしているものです。
ニワトリさんがこのページに投稿した装備で、同じ防具同じ発動スキル同じカスタム(会心率強化1、属性・状態異常強化1・回復能力付与1)をした際に僕の持っている皇金の槍・風漂の攻撃力が656、会心率が20%(スキル込みで60%)になってしまい、投稿された武器より攻撃力が2低く、会心率も8%低くなってしまいます。投稿された武器の会心率が28パーセントにはどうしてもなりません。どうしてでしょうか?
ちなみに発動しているスキル、防御力、属性値などなど、会心率と攻撃力以外は一致しています
セロリさん コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。
ご質問の件ですが、おそらく武器の「パーツ強化」による影響だと思われます。
記事に載せてある皇金の槍・風漂は「カスタム強化→パーツ強化」で会心率と攻撃力を強化しているので、
パーツ強化で会心率を6回、攻撃力を1回強化すると同じ数値にすることが可能です。
詳細を記載せず分かりにくくて申し訳ありませんでした(;´・ω・)
なるほど!!
だから僅かに数値が合わなかったんですね!
パーツ強化がステータスに影響することを知りませんでした!
分かりやすい説明ありがとうございます!
僕も会心率と攻撃を上げてパーツ強化してみます!
ありがとうございました!!
ちなみに、今回は属性を重視する武器の様ですが、カスタム強化で属性強化をするのはどうなのでしょうか?
会心率と攻撃をあげる場合よりも火力が劣ったりするのでしょうか?
カスタム強化で会心率を上げているのは、
属性会心スキルはもちろん達人芸の効果を発動させるためでもあるのでほぼ必須になってきます。
そして回復カスタムも同じくして必須レベルなので、残るカスタム強化枠は1枠となります。
その枠に「属性強化」か「攻撃強化」を入れるとすれば、「攻撃強化」の方が総合火力が上がるはずなので、
属性特化をするのであればスキル等で補うのがよろしいかと思われます(‘ω’)
今作のダメージ量は基本的に攻撃力>属性値なので、攻撃優先の方が火力が出しやすいのです(^^)/