R1ヨーグルトをステマするだけの記事
今回の記事はタイトルの通りひたすらR1ヨーグルトをステマする記事となります。
なぜかというと
なんと、ついにこの私にも企業案件が・・・
来るわけもなく、R1ヨーグルトを毎日飲み続けていたら人生が変わった(疑)のでその体験談をつらつらと語っていきます。
決して私がR1ヨーグルトの回し者ではないことをご理解の上、興味本位くらいで読んで頂けると幸いです。
まず、私の肉体についてですがそこそこ貧弱です。
割とよく風邪を引いたり体調を崩したりします。
その原因はおそらく不規則な生活、毎日のお菓子やジャンクフードの食べ過ぎなど、所為不摂生と呼ばれるものです。
さて、そんなよろしくない人生を謳歌していたある日、
なぜか突然、毎月異常な体調不良で寝込むようなカラダになってしまいました。
原因は不明ですが、驚くほどに免疫力が落ちてしまい、普段はならない食中毒に苦しめられたり高熱でぶっ倒れたりと散々でした。
もう一度言いますが、それらの症状が毎月最低1回は発症していました。
この状態が数ヶ月間継続したので
「これはさすがにヤバい。なんとかしないといつか死ぬ」
と、思い立ち、Switchのリングフィットアドベンチャーで毎日20分ほど運動をしてみたのですが、結局それでも免疫はつかず(筋肉はついた)、その後も毎月恒例のようにダウンしていました。
運動だけでは足りないのか・・・?
力が欲しいか・・・?
そこでどこかで聞いた「R1ヨーグルトを飲んだら風邪を引かなくなった」という言葉を思い出しました。
いつもなら「そんなわけないやろwステマ乙w」と疑ってかかる私ですが、さすがにここまでくると藁にも縋る思いでR1ヨーグルトに手を出しました。
1本約150円(税込)とお高めなヨーグルトですが、半信半疑あっちこっちでとりあえず1ヶ月飲み飲み続けてみました。
すると、あれだけ毎月大きな体調不良に悩まされていた私がなんと、
その月は一切体調不良に陥ることなく平和に過ごすことが出来たのです!
ふぉおおおおおお!!!復活!!!?
ちなみに、R1ヨーグルトを飲み始めた以外に生活習慣の変化はなかったので、この効果は紛れもなくR1ヨーグルトの力です。
免疫力の最適解はR1ヨーグルトだったのか!!
しかしそんなR1ヨーグルトもどうやら万能ではないようです。
その数ヶ月後、普通にコロナにかかりましたw
いかに免疫力を高めるR1ヨーグルトとはいえ、コロナ阻止までは難しかったようです。
ただ、R1を飲み始めて7ヶ月以上の間、コロナ以外の病気にかかっていないのは事実です。
そういうわけなので、
もし「最近免疫力が落ちた」「すぐ体調を崩すようになった」という方は是非R1ヨーグルトを試してみてください。
もしかすると私のように素敵な免疫力を得ることができるかもしれませんので(保証はないですが
しかし数ヶ月に1回風邪を引くか引かないかくらいの人並みの免疫力がある方は、無理にR1ヨーグルトを飲む必要はなさそうです。
毎日飲むんでいるとそれはそれでお財布の方が痛いので・・・(月約4500円
私は元の貧弱免疫に戻るのが怖くて、R1ヨーグルトをやめられていませんw
最後に、R1ヨーグルトをについて少し補足しておきます。
私が愛飲しているのはこちらのノーマルタイプです。
もう1つ似たような低カロリーのものがありますが、こちらはオススメしません。
というのも、こちらは
明治ヨーグルト販売(訪問販売)の人にあまりオススメはしないと言われたからです。
どうやら、低カロリーの方には添加物的な成分(人工的に甘くするため?)が含まれているので、ノーマルタイプと比較すると人体にあまり良くない?そうです。
カロリーを気にするのも大事ですが、まずは自身の体を気にしてあげたほうが良いですね。
そういうわけなので、
もしこれからR1ヨーグルトを始めようという方は、ノーマルタイプを選びましょう!
あ、あと、ヨーグルトの乳酸菌は胃液で死んでしまうそうなので、できれば食後に飲んだ方がいいそうです。
さぁ、今日も今日とて私はR1ヨーグルトを飲むのさ!
そう、お金の続く限り!!
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。