【ルーンファクトリー3】感想#2「嫁候補黙示録」

ー前回までのあらすじー
いろいろあってシアの性癖が分かりました(嘘
前回のプレイで一通りチュートリアル的なものが終わったので、町を散策してみることにしました。
ダンジョンのような場所にも好き勝手行けるので、意外と自由度が高いゲームなのかもしれません。
というわけで、
いきなり推奨レベル40のダンジョンに挑んでみましたが、当然のごとく瞬殺されますた。
見た目はかわいいのに容赦ないのね/(^o^)\
倒されると直前のセーブからスタートかと思いきや、病院のような場所で目覚めます。
あらかわいいおばあさまだこと。
しかし残念ながら彼女は結婚対象ヒロインではないようです。ぐぬぬ。
そのかわりと言ってはなんですが、お孫さんの「マリオカート」が嫁候補となっているようです。
なかなかにキャラの濃いスーパーマリオですが、これから出会うヒロインたちも漏れなく癖が強いです。
うーん、かわいいけどこの子はタイプではないかなぁ。
一応マリオの部屋も物色できます。
そしてまさかの、彼女のベッドで休むことも・・・
できませんでした!
ルーンファクトリー3は良心が打ち勝つゲームなのです!!
さて、以降はお嫁さん候補らしき女の子を延々と紹介していきます。
まずは、お家がレストラン経営な「ショコラ」です。
おやおやおや。何が小さいですって?
ええ、身長だそうです。
大食いキャラなのに身長が伸びないと悩んでいるキャラ設定の女の子です。
ごはん3杯にカレーライス、おにぎりを食べてもまだまだ食べられるほどの大食いなので、食費のことを考えるとお嫁さんにしたいとは思えません・・・およよ。
お次のヒロインは、雑貨屋の「カリン」です。
「とにかく明るい安村」みたいな言い方をすると、彼女はさしずめ「とにかくダルいカリン」といったところでしょうか。
なにかとめんどくさがり屋の彼女は、マキヒコ(主人公)と話すことすら怠惰だそうです。
初対面の印象からして最悪かつ社会人としてどうかと思うので、この子は面接不合格です。あなたの益々のご活躍を期待しております。
以上終了だ!
お次は、我らがシアお姉ちゃんの妹「モニカ」です。
※ロリすぎるため、結婚候補ではないようです。
獣みたいな性格をした彼女は極度の人見知りです。
なんだかんだで結局噛まれてしまいましたが、人によっては最早それすらもご褒美なのかもしれません。
ちなみに私はロリコンではありません。
後日談
時すでにお寿司。
お寿司と言えばお魚、お魚と言えば釣り。
そして、釣りと言えばこのお方「イオン」です。
兄妹でお魚をなんやかんやしてるそうです。
兄上のカルロスは谷間が垣間見えるほどの巨乳。
妹溺愛お兄ちゃんなので、もしイオンと結婚する際は彼を討伐する必要があるかもしれません。
いや、そんなのより強いモンスターと戦いたいです。
お次は、屋敷の御令嬢「ソフィア」です。
この屋敷の家族はなぜか反対言葉(小学生とかによくあるアレ)を多用します。
赤文字は大抵「反対の意味合い」になっているのですが、正直言って嫁候補とか以前に寒いです。
よろしくお願いしまセンってなんやねんw
この家系は何かしらの呪いかしきたりによって、こんな悲惨な会話になっていることを切に願います。
そうでないとさすがにもうやりきれません/(^o^)\
お次は、お洋服屋さん?の「エリザ」です。
今のところ見た目は一番タイプで、性格も他の子と比べると一般的なので、この子を攻略してみようかなぁなんて思ったり思わなかったり。
まだ挨拶くらいしか交わしていませんが、装備(かわいい動物)的にメンヘラ気質があったりするのでしょうか。
そういった謎を解き明かすためにも、是非この子に清き結婚候補の一票を(誰
お次は、無口な女の子こと「トゥーナ」です。
噂によるとキャラ投票ランキング堂々の1位はこの「トゥーナ」らしいですが、今のところあまり魅力は感じません。
仲良くなるとデレるタイプなのでしょうか?綾波レイとか灰原哀ちゃんみたいな感じかしら。
うーん、個人的ダークホース枠です。
お次は、露天風呂経営者の「ペルシャ」です。
うん、かわいい!
かわいいけど、なんか耳のところガノトトスみたいになってない?
主人公と同じで、モンスターに変身するタイプなのでしょうか、これは気になりますね。
見た目も性格もいい感じなので、お嫁さん候補の1人となりました。
ガノトトスに変身しないことを切に願います。
お次は、宿場経営者の娘「さくや」です。
愛らしい関西弁と和風な見た目がgoodですね。
ペルシャ(温泉)と同じ施設で働いているようですが、よくお客さんを取り合っているようです。
この子にも清きお嫁さん票を一票・・・と思いきや
さくやのお母さん(しののめ)がドストライク過ぎるので、邪な10票をしののめさんに投票します!!
こういうのがいいんだよ、こういうのが!
未亡人設定とかないのかしら・・・
最後は、芸術家の「ダリア」です。
性格は普通(おかしい)、見た目はストライクなダリアさん。
なぜか勝手に助手扱いされてしまう主人公ですが、それ以上の関係になれる日はそう遠くもない・・・?
帽子を外した姿も見てみたいので、この子にも清き一票を捧げます。
ルーンファクトリー3は一応結婚がゴールらしいので、すべてのヒロインを攻略するためには10周以上クリアする必要があります。
このゲームがどの程度のボリュームなのか分かりませんが、さすがに10周は厳しいと思うので、とりあえずは今回投票したヒロインを順に攻略していきたいと思います。
今回投票したヒロイン
- 洋服屋?のエリザ 1票
- お風呂屋のペルシャ 1票
- 宿屋のさくや 1票
- 芸術家のダリア 1票
- さくやのお母さん 10票
他のプレイヤーの方々はどの子がタイプなのでしょうか。
意外と王道にシアさんとか人気なのかしら・・・
クリア後に、公式キャラ投票を見るのが今から楽しみです。
ということで、今回は主にヒロイン紹介記事となりました。
次回はやっとこさっとこ冒険らしい冒険が始まります。
前回:#1「シアの性癖披露会」
次回:
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。