【MHW】最新版!対歴戦(王)ナナテスカトリ対策おすすめ双剣装備

どうも、一気に買って一気に食べるにわとりです。
Amazonで昆布を10パック購入しました。
すぐなくなります。
さて、今回は対歴戦ナナ・テオ対策装備です。
第3弾の大型アップデートの次の日に
歴戦の個体のナナ・テスカトリが出現しました。
10月4日に歴戦王ナナも登場!
2019年4月追記:対歴戦王ナナテスカトリランス装備&攻略はこちら。
前記事とこの動画内では
ランスの装備と必殺技(スーパーノヴァ)の対象方法を紹介していました。
今回は双剣装備をご紹介します。
ー対歴戦王ナナ双剣装備ー
(装飾品難易度が高めなので別装備も後述します)
―装備一覧―
- エンプレスダガー冥灯(カスタム回復)
- カイザークラウンγ
- エンプレスメイルγ
- カイザーアームγ
- エンプレスコイルα
- カイザーグリーヴγ
- 耳栓の護石
- 転身の装衣
- 耐熱の装衣
ースキル一覧ー
- 炎王龍の武術(達人芸)
- 炎妃龍の恩窮(スタミナ上限200)
- 見切り7
- 耳栓5
- 体力増強3
- 超会心3
- キノコ大好き3
- 整備3
- 火耐性1
- 爆破属性強化1
- 業物
ー装飾品一覧―
- 茸好珠×3
- 超心珠×3
- 体力珠×3
- 耐火珠×1
達人芸とスタミナ上限解放のスキルが付いています。
まさにナナテオ夫婦のいいとこどり装備ですw
会心率は40%とそこそこ出るので、超会心3を付けています。
整備スキルは非常に優秀なスキルで
このスキルがあると装衣を着ていない時間は最長約1分となります。
エリア移動時間等にも装衣再使用時間は回復するので
実質戦闘中に装衣を着ていない時間は1分未満となります。
激しい攻撃を頻発してくる歴戦王ナナに対して非常に有効なスキルなのです。
気絶耐性と熱ダメージ無効を付けられなかったのが悔しいですが、それを補うのがキノコ大好きスキルです。
スタミナ上限値が200になうえに、
鬼ニトロダケで強壮効果を得ることが出来ます(ランナー2と同じ効果)
そして被ダメージが多いクエストなので
秘薬と同効果のマンドラゴラ×10も非常に心強いです。
しかししかし、
茸好珠が3つ必要なのが非常にネックです。
ということでキノコ大好きが付いていないバージョンもご紹介します。
~キノコなしversion~
―装備一覧―
- エンプレスダガー冥灯(カスタム回復)
- カイザークラウンγ
- エンプレスメイルγ
- カイザーアームγ
- エンプレスコイルα
- カイザーグリーヴγ
- 心頭滅却の護石
- 転身の装衣
- 耐熱の装衣
ースキル一覧ー
- 炎王龍の武術(達人芸)
- 炎妃龍の恩窮(スタミナ上限200)
- 見切り7
- 耳栓5
- 体力増強3
- 超会心3
- 整備3
- 瘴気環境適応
- 熱ダメージ無効
- 火耐性1
- 爆破属性強化1
- 業物
ー装飾品一覧ー
- 防音珠×3
- 超心珠×3
- 体力珠×3
- 耐火珠×1
キノコ大好きの代わりに熱ダメージ無効スキルを付けました。
青い炎の攻撃は広範囲に及ぶので、このスキルがあると安定しますw
相変わらず気絶無効は付けられませんでしたが、
熱ダメージ無効を外すと気絶無効を付けることが可能です。
頻度を考えると熱ダメージ無効スキルを付けるべきですが、その辺りはお好みでどうぞ。
実は超護身優先装備も考えてみたのですが、
火力がほぼないに等しいのでお蔵入りとさせていただきましたw
需要があればまた記事にしますw
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。