【MHWIB】新火力ランス装備は皇金(王・風漂)に決定@属性ダメージ検証

先日(4月23日)のMRマムタロト配信によって過去のガイラ・皇金装備が強化できるようになりました。
とはいえど、
実質強化して使える(実用性がある)ランスは皇金装備の一握りのみで
ガイラ装備はどうあがいても皇金装備には勝てません・・w
アイスボーン以前は無属性武器のガイラ斬爪が流行っていたのですが、現環境では「属性武器の方が圧倒的に強い」です。
これは実際に
ガイラ斬爪をカスタム・パーツフル強化&火力スキルを盛った状態でトレーニングモードで試してみると分かります。
ーお試し装備ー
会心率は素で90%+弱得1なので実質すべての攻撃で会心が発生します。
スロットの都合上「挑戦者」はお留守番です。
上記の装備構成で上段突きを3回行った結果が
107・107・131ダメージ
でした。
そして、
攻撃力は劣る分属性値が高い皇金ランス(王)で試した結果は
118・118・140ダメージ
でした。
明らかに属性武器の方が強いです。
(属性値によるダメージ検証結果は装備紹介の後に載せています)
実際はモンスターの弱点属性によってダメージが増減しますが、皇金ランスには火(王)と氷(風漂)があるので、モンスターによって臨機応変に対応することが出来ます。
(どちらの属性も全く効かないモンスターは存在しないのでw)
ということで
今回は※皇金ランス・王を用いた火力ランス装備を紹介します。
※王と風漂は属性以外性能が全て同じなので風漂でもOKです。
皇金火力ランス装備(王・風漂)
カスタム強化:会心・回復・属性
パーツ強化:全て会心(1つは強制で攻撃力)
73%と中途半端な会心率ですが、今回の装備は会心撃【属性】が肝となるので限界まで会心率を上昇させています。
ー装備一覧ー
- 皇金の槍・王
- EXカイザークラウンβ
- EXブライドメイルβ
- EXカイザーアームβ
- EXカイザーコイルβ
- EXガルルガグリーヴβ
- 挑戦の護石Ⅴ
シリーズスキル:達人芸
前提スキル条件は
体力増強3・ガード性能3・ひるみ軽減1です。
その都合上「挑戦者7」を付与することは困難でした。
ースキル一覧ー
- 達人芸
- 見切り7
- 挑戦者5
- 攻撃4
- 体力増強3
- 超会心3
- ガード性能3
- 攻めの守勢3
爆破属性強化2- 熱ダメージ無効
- 弱点特攻1
- 力の解放1
- ひるみ軽減1
- 属性会心
赤文字:火力スキル
青文字:前提必須スキル
素では73%の会心率ですが、
弱得(10+傷5%)・挑戦者(10%)・力の解放(10%)の何かしらは戦闘中に発動しているはずなので
実際はすべての攻撃に「ほぼ」会心が発生する計算です。
スロットに余裕があれば
攻撃7や火属性強化6を入れたかったのですが、ランスは必須スキルが多いので実現できませんでした・・w
また、モンスターによってはガード性能5が必要な場合もあるので
もしガード性能5に変更したい場合は「護石と鎧」を変更しましょう。
ー装飾品一覧ー
- 体力珠×2
- 耐衝・体力珠
- 鉄壁・達人珠
- 攻撃珠×3
- 守勢・達人珠×2
- 超心珠×3
- 守勢・攻撃珠
特段レアな装飾品は使用していません。
ー属性ダメージ検証ー
上記の装備を基準に属性値・攻撃値を増減させて、どの程度ダメージに変化があるのかを検証してみました。
Q.「攻撃3」と「火属性強化3」だったらどちらが強い?
A.「火属性強化3」の方が若干ダメージ量が増える。
会心率の都合上、最低でも「攻撃4」は欲しいので下記のような検証となります。
攻708(Lv7)・火660(Lv0)
121・121・144ダメージ
攻685(LV4)・火760(Lv3)
122・122・144ダメージ
差は1ダメージなのであまり変わりません。
Q.1ダメージ上昇させるには属性値がいくつ必要?
A.今回の条件(ランス・属性会心・トレーニングモード)では
【1ダメージ約28属性値必要】
属性値が約28上がるごとにダメージが1上昇します。
上記の結果から、
武器種やモンスターによってはこの数値とずれが生じますが、基本的に与えるダメージ量は属性会心+属性値>攻撃値という認識で良いかと思われます。
ということで
今回は皇金火力装備の紹介と属性ダメージの検証結果の記事となりました。
やっとムフェト武器に代わる装備が出現したので内心ほっとしていますが、なんだか少し寂しい気持ちですw
しかししかし、ムフェト武器もまだまだ現役!
たまには気分を変えて過去武器も使って遊んでみましょう!
とか言いつつ絶対火力が高い方で遊ぶ私
では、おつかれろんり~!
この記事へのコメントはありません。